1.コンサルティングサービスの対応地域は?
弊社は本社が大阪ですが、当方のコンサルティングを必要とされているお客様がいらっしゃれば、日本全国どちらの飲食店・旅館業様でもご対応させて頂いております。

遠方の場合は、スカイプなどのインターネットを介してのテレビ電話を活用し、出張旅費・宿泊費などが発生する場合は、お客様ごとに個別で話し合いの上で、ご負担をお願いさせて頂いております。

2.個別の要望、ニーズに対応してくれますか?
もちろんです。
弊社が、現場主義でコンサルティングを行っている理由の一つに、例え、同じ業種であったとしても個々のお客様ごとに必要とされていることや、行わなければならないことが千差万別である、ということがあります。それぞれの事業者様特有の問題の本質を見抜かないといけませんし、問題の本質は現場で仕事を一緒にすることでしか掴めないことを経験上知っているからです。経営者様の性格や、今まで培われてきた企業風土、伝統なども含め、現場に出てこそ、多くの会社の情報を体で感じ取ることができ、それを経営者様と一緒に検討し、問題解決策をご提案させていただくことが可能であると考えています。

そのため、弊社のコンサルティングは、現場から感じ取れる多くの情報を考慮して、貴社に最適な導入方法・コンサルティング内容を設計するところからスタートいたします。

3.コンサルティングの内容はどのようなものですか?
コンサルティングは3つの基本メニューより構成されております。
弊社の基本メニューをベースに、お客様のご要望やニーズに応じて、内容・進め方を検討し、個別のお客様に対してオリジナルなプログラム設計をさせていただいております。基本メニューに関しましては、弊社が宿泊(旅館・ホテル)・飲食・小売業に特化していることもあり、非常に内容の濃いものとなっております。

実際にお会いした際に紙媒体でご覧いただく形になりますので、宿泊・飲食・小売業の事業者様で、経営改善を強く望まれる方は、こちらのページの最下部にあるお問い合わせフォームより面談をお申し込みください。

4.最初に設計したよりも問題が大きかった場合、追加費用はかかりますか?
基本的には当初のお見積段階で問題点を把握し、それ以上はコンサルティング費用が膨らまないように十分に確認してからお見積もりをご提示させて頂いております。

ただし、お見積もり後に追加でご提示いただいた問題点や、現場での調査活動の段階では把握できていなかった点につきましては、双方の話し合いにより実費の追加お願いさせて頂く場合がございます。もちろん追加でお見積り増額をお願いするようなことにならないよう事前に十分な調査を行わせて頂きます。

5.コンサルティングの導入前に準備は必要ですか?
コンサルティングを行う際には、弊社スタッフが現場に入らせていただき、貴社従業員様と同じ目線で話(ヒアリング)をしながら、問題点の洗い出しを行います。

個別の会社様により多少変わる部分はありますが、基本的には下記のご準備をお願いしております。

a)財務諸表、資金繰り表、事業別(飲食、宿泊、売店など)売上明細
b)事業者様と業責任者現場のスタッフの方々へのヒアリングの許諾
c)接客現場・厨房・客室その他、コンサルティングに必要な場所の見学や調査

6.事例はどれくらいありますか?
ホームページ上の事例は現在準備中でございますが、宿泊(旅館・ホテル)・飲食・小売に関しましては、過去10年で、30件の改善実績がございます。また弊社代表は、過去飲食や旅館の役員経験者でもありますので、事業者様と同じ目線からのコンサルティングを行うことが可能です。

詳しい事例は、まずはお問い合わせいただいた後のご面談の際に、具体的な社名は伏せて口頭でお伝えすることは可能ですので、契約するしないは別としまして、まずはお問合せ下されば幸いです。

7.コンサルティングの契約方式と料金設定はどのような基準ですか?
月単位で半年契約で結果が出そうな場合は、「月単位・期間単位」で行わせていただくこともございますし、また一つのプロジェクトを立ち上げる際や、何らかの問題解決のみサポートさせていただく場合は、プロジェクト型としてその「プロジェクト単位」でのご支援をご提案させて頂いております。

料金につきまして、事業者様とのミーティングによって決定する「目標」のレベルに応じまして決定させていただいております。

例えば「15万円/月×6ヶ月間」といった弊社サービスの標準的なブランはございますが、パッケージとして画一化されたサービスを提供しにくいというコンサルティングの性格上、基準となる報酬額から事業者様との打ち合わせを通じて契約内容を詰めさせていただく形を取らせて頂いております。

8.コンサルティングをお願いすれば成果は出ますか?
コンサルティング会社は、基本的には問題点を洗い直し、何をどのように改善していけば業績が向上するかという問題発見とアクションプランの策定がメインの仕事となります。

そのため、コンサルティング会社が全ての改善を行ってくれるとお考えの事業者様には、考えを改めていただく必要がございます。コンサルティングにて貴社の事業の効率化や収益改善の道筋が見つかれば、コンサルティング会社は、その内容を、コンサルティング終了後も継続して、事業者様側で業務効率化や継続した業績改善を行っていただけるよう独り立ちしていくことが本来の目的です。

成果を出すためには事業者様を始め、社員・スタッフの方々にも非常に厳しい内容の改善策をご提示する場合もございます。改善していくためには多くの痛みが伴いますが、実践可能であり、なおかつ、出来る限りの道筋を弊社にて検討・ご提示させていただきます。

短期間でより高い成果を出していくためにも、貴社の全社員様が一丸となって改善策を信じて進んでいただかなければなりませんし、そうしていただくことにより、目標とする成果以上の大きな成果が出せると確信しております。

9.コンサルティングの実施に必要な所用期間は?
一連の改善が終了するまでの期間の目安を6ヶ月と考えております。ただし、成果の難易度によって前倒しする場合もございますし、目標が高い場合は1年を超えてのコンサルティング計画をご提案させて頂いただく場合もございます。

事業者様にとって、時間も貴重な経営資源でございますので、ご契約確定後は事業の改善を図るべく、早急に現場調査からのコンサルティング業務を進めてまいります。できるだけ早期に目標を達成できるようにコンサルティングを進めてまいりますが、ここは事業者様の大いなるご協力が不可欠です。

社員・スタッフ様へのコンサルティング内容の浸透を始め、弊社からの課題や依頼事項に対して早急に動いていただくことが早期コンサルティングの終了にも繋がりますので、詳しくはお会いした際にお話しさせて頂きますが、ご協力をお願いしたいところでもございます。